ノルトライン・ヴェストファーレン州の街、ヴッパータール/Wuppertalのテューテです。
ここヴッパータールと言えば、現存する世界最古の懸垂式モノレールが有名です。
地元のイラストレーターClaudia Dammさんによるもの。
彼女の師匠は日本語にも翻訳されている絵本『うんちしたのはだれよ!』の絵を描いた
ヴォルフ・エァルブルッフ/Wolf Erlbruch。
原題を直訳すると、「頭の上でしたのは誰なのかを知りたかった小さなモグラについて」
( "Vom kleinen Maulwurf der wissen wollte wer ihm auf den Kopf gemacht hat")
そんな所以から、彼女にも有名になってもらおう、と、
7ヶ国語で「Schwebebahn」を表す言葉が書かれています。
日本語:「懸垂式モノレール」
サイズ:ヨコ 38cm x タテ 42cm 持手の長さ 36cm
・ 型番 |
D-sw1419 |
・ 販売価格 |
1,300円(内税) |
・ 在庫数 |
残り 2枚です |
・ 購入数 |
|